POPFile はデフォルトではある特定のポートを使用します。あなたのマシンでほかのソフトウェアが動作しているときに、これらのポートが干渉するかもしれません。POPFile を起動させるときに、 コマンドラインオプション を利用することにより、これらのポートをデフォルトから干渉しないポートに変更することができます。
デフォルトでは、メールソフトから POP3 で接続される POP3 プロキシのポートとして、110 を使用します。いくつかのシステムでは、1024 未満のポートへのアクセスに管理者(root / superuser)権限を必要とします。この場合、POPFile を管理者として動作させるか、ポート番号を1023より大きく(例えば 1110 など)します。
デフォルトでは、ブラウザから HTTP で接続される UI のポートとして、8080 を使用します。すでに ポート 8080 を使用するなんらかのソフトウェアが動作しているとき、POPFile の設定を別のポートに変更する必要があるでしょう。例えば、9090 くらいにします。
Should you find anything in the documentation that is incomplete, unclear, outdated or just plain wrong, please let us know and leave a note in the Documentation Forum.