Differences

This shows you the differences between two versions of the page.


jp:quickstart:installing [2008/02/08 19:49] (current) – created - external edit 127.0.0.1
Line 1: Line 1:
 +====== クイックスタートガイド : POPFile のインストール ======
 +
 +POPFile には2つのバージョンがあります。簡単にインストールできる Windows バージョンと上級者のためのクロスプラットフォームバージョンです。一旦インストールされたら、これらは全く同じものです。
 +
 +===== 簡単インストールの Windows バージョン =====
 +
 +[[http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=63137&package_id=64395| POPFile Download Page]] より Windows インストーラーをダウンロードして、setup.exe を実行し、指示に従ってインストールします。 POPFile を起動するにはスタートメニュー(スタート > プログラム > POPFile > Run POPFile in Background) から起動するか、コンピューターを再起動すれば自動的に起動します。重要: 起動しても画面には何も現れません!ちゃんと動いているかどうかをチェックする方法を知りたければ、以下の「POPFile がちゃんと動いているかどうかチェックする」を読んでください。
 +
 +<html><font color="red"></html>(訳者注: POPFile は 0.20.0 より、言語を Nihongo に設定すれば日本語のメールを正しく分類できるようになりました。0.19.1 まで必要だった日本語化パッチをあてる必要はありません。まだ日本語化されていない機能の今後の対応予定・進展状況なども含め、日本語化全般に関わる情報については引き続き[[http://popfile.sourceforge.jp/| POPFile の日本語化ページ]]で公開していきます。)<html></font></html>
 +
 +==== システム要件 ====
 +
 +POPFile を使うためにはいくつか必要なものがあります。
 +
 +  * 最新バージョンの POPFile
 +  * POP3 プロトコル対応のメールアカウント(ほとんどのアカウントは POP3 対応ですが、Hotmail や Yahoo! Mail<html><font color="red"></html>(訳者注: Yahoo! Japan が提供する Yahoo! Mail はまだ POP3 対応のようです)<html></font></html>のようなウェブメールは、特別なソフトウェアなしでは POPFile は使えません)
 +  * 約 20MB の空きディスクスペース
 +
 +最新バージョンの POPFile は [[http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=63137| POPFile download page]] の各パッケージリストの一番上、zip 形式のファイルとして手に入れることができます。Windows ユーザーは POPFile for Windows とラベルされたセクションからファイルをダウンロードするのがよいでしょう。
 +
 +POPFile 自体は約12メガバイトのディスクスペースを占めます。メールを分類するために使われる corpus と呼ばれる単語リストはさらにいくらかのディスクスペースを必要とし、そのサイズは POPFile を訓練するために使うメールの数と振り分けのために作るバケツの数によって変わります。
 +
 +===== クロスプラットフォームバージョン =====
 +
 +[[http://www.perl.com/| Perl]] が実行できる環境を整え、[[http://popfile.sourceforge.net/| POPFile ホームページ]]より POPFile Perl zip をダウンロードして適当なディレクトリに展開します。Windows プラットフォーム上なら、コマンド perl popfile.pl で起動します。
 +
 +POPFile を動かすためには、いくつかの Perl モジュールなどが必要です。詳細については、[[JP:HowTos:CrossPlatformInstall | クロスプラットフォーム版のインストール]] を参照してください。
 +
 +===== POPFile がちゃんと動いているかどうかチェックする =====
 +
 +POPFile は通常のプログラムのようなユーザーインターフェースを持っていません。Web ブラウザからアクセスするのです。心配は無用です。特に口外しないかぎり、他の誰かが別のマシンからアクセスしてくることはできません。
 +
 +POPFile を表示するには、 http://127.0.0.1:8080 にアクセスするか、(Windows バージョンに限り) スタートメニューから「POPFile User Interface」リンクを選択します。重要: もし Windows 版のインストール中、POPFile にアクセスするためのポート番号を別の番号に変更していたなら、"8080" の部分をその変更した番号に変えてください。
 +
 +もしエラーメッセージが表示されるなら、ちゃんと POPFile が起動しているかどうか、そして正しいポート番号にアクセスしているかどうかを確認してください。(ポート番号は 8080 ですが、もし変更していたなら、アクセスする web アドレスでも変更しないといけません)
 +
 +POPFile のスクリーンが表示されたなら、おめでとうございます!次はメールの振り分け方法を設定します。[[JP:quickstart:BucketSetup | バケツの設定]]に移りましょう。
 +
 +[[QuickStart:Installing | 原文]]
  
 
Old revisions

Should you find anything in the documentation that is incomplete, unclear, outdated or just plain wrong, please let us know and leave a note in the Documentation Forum.

Recent changes RSS feed Donate Driven by DokuWiki
The content of this wiki is protected by the GNU Fee Documentation License